職人の声。vo.13
手まりには様々な模様があります。例えば、〈願いの叶う七夕ピアス〉にもあしらわれている菊模様。菊模様は、日本人にはとても馴染みの深くパスポートにも描かれている天皇家のシンボルでもあります。
他には桜や梅、水仙などの花模様や、鶴や松、ダイヤ模様などもあります。
最近ではハロウィーンのカボチャや、クリスマスツリーなど、手まりも身近なアイテムとして愛されているんですよ。
暮らしの中に自分の気持ちを上げてくれる上質なアイテムがあると、心も軽くなります。

天女さん(@terumin_and )プロデュースの七夕ピアスに使われている模様は、二つ菊というその中でもとても高貴な模様で〈気品〉という意味合いがあります。
更に、天女さんがみなさんの願いが叶うようにと、
一つ一つご祈祷されているんですよ!!
願いが叶う七夕ピアスで、アイテムから溢れ出す天女さんのエネルギーを体感していただきたいと思います。

✨願いが叶う七夕ピアス✨
羽のように軽くどこから見ても美しい洗練されたデザインです。樹脂加工のイヤリングに変更可能もですので、ピアスホールがない方や金属アレルギーの方にも安心してお使い頂けます。
こちらの商品は、税込¥7,700-。
(送料込み。)

===========================
天女さん(@terumin_and )プロデュースのGIFT。
女性本来の美しさを引き出す軽やかなアイテムを取り揃えております。
🎋SHOPサイトより購入可能です。
▷https://www.tennyo-andme.com/shop
and me.手まり・水引き担当 ゆか